港の家 躯体検査
2012.07.09
こんばんはm(__)m
5月頃から、何年振りかの歯医者に通っています
最初に診てもらった時に、『あらら。。。どこから治療する?』
と言われ、毎回行くごとに麻酔を打たれます
小さいころからのケアが大切だと
改めて思う今日この頃です。。。
さてさて、本日は港近くのお家から
一階の型枠工事が終わって、天井部分にも型枠と鉄筋が組まれています!
そして、今回は発泡スチロールも鉄筋の間に設置されました
この発泡スチロールを入れることで
防音性能や断熱性能の向上、
打ち込むコンクリートの量も減るので、建物の重量も軽くなるんだそうです
躯体の検査も行われました。
これから、どんどん上に。上にと上がっていく予定です。
おまけ。
野菜ってなかなか摂取するのが難しい。。。。
毎日の事なので、なおさらですよね!
そんな時は。。。これっ!
ケールの青汁のヤクルト割
ヒガキさんがここ最近、せっせと飲んでいる所を目撃します。
そして、トリムさんの水。
青汁のヤクルト割、自分ももらいましたが、美味しかったです
来年の健康診断のため?
何か行動に移さないとな・・・と切に思う今日この頃です
タブチでした。