一覧に戻る

普通のサッシからペアガラスサッシへ

2012.07.01

皆さん

   こんあんみ

        ナヘでし。



暑くなってきて

ななかかなかなか

上手く喋れなくなっています。     もうすぐ溶けるるでしょう。



しかし、現場はやってくる

          右から左へやってくる。


ほんじゃま、ちゃちゃっとやりましょうかい。





着工前

和室についてある掃き出しのサッシですが

夏、暑く

    冬、寒いという

         昔のサッシです。

                少々、すきま風あり



で、少しでも断熱性能を上げたいとご要望が御座いました。

定格寸法では壁を壊さないといけませんので

壁の開口に合わせて、サッシを注文

すると、一週間後にはサッシが届くという訳です。




大工さんに来てもらって~

トンテンカン、トンテンカンと


作業中




す~る~と~














ああ、なんということでしょう。(ビフォーアフターのナレーション風に)


夏、暑く

    冬、寒いサッシが






夏、涼しく

    冬、暖かいサッシに様変わりしたではありませんか。






出来上がり!!



これで、冷暖房費も大幅に抑えられるというものです。

         チャララ~ラララララ~チャララララ~ラ~ラ~ラ~










エコポイントは使えないんですけどね(・。・;





一番違いが分かる時は冬です。


皆さんも是非、一度ご確認を。


ナベでした。



この記事を書いた人