現場報告と今治観光
2010.11.07
こんばんわ。田渕ですm(__)m
二日連続で、オチさんにブログを書いてもらってしまいました
ありがとうございます
理由は後ほど。
さて、毎週ヤマシタさんがブログで各現場の状況を報告してくれますが、
今日は私も現場から報告を
人によって、注目する場所なども違ってくると聞きますし!
ついでに、なんとなくですが・・・
オチさんとヤマシタさんは同じ香りがします
さて、まずはしまなみより
サッシが付きました!
ここは風が強いので、ブルーシートがばっさばっさ。
サッシの数が多いので、大工さんはすこし大変そうでしたが、
なんだかおしゃれなお家ができそうな感じがプンプンしますね
次は拝志のお宅より
ついに煙突がにゅっと顔を出しました!
家の中の工事もずんずん進み、大工さんの仕事ももう終盤です!
最後は夢ヶ丘より
ガチャッと入るとすぐに、こんなに大きな玄関収納が!
そして、玄関入って左を向くと・・・
こんなに大容量の荷物が入る、収納部屋がっ!
一度くらいこんなお家で暮らしてみたいものです
以上。夢が膨らむタブチ風現場報告でした
おまけ。
週末に母親と伯母さんが今治に来てくれたので、
『海の見えるカフェ』に行ってきました
あいにくの空模様でしたが、いつ見ても素敵な景色が広がっていました。
焼き鳥に魚にバリィさんに・・・あ!今治城も行ってみました。
今治を満喫です