波方方面 訪問です。
2010.10.17
こんばんは。
田渕ですm(__)m
日中は暑いのに、周りは秋真っ盛りという感じをひしひしと感じる今日この頃。
18時を過ぎると、会社の外は真っ暗です
たった一時間前は、夕日の光が眩しいくらいの明るい空模様だったのに・・・
日が暮れるの、はやっ!!って感じです。
今日は、午後から越智さんに、波方で暮らされているお客様のお宅に一緒に連れていってもらいました
波方はあまり行ったことがなかったんですが、
目の前に造船の工場と海が広がる素敵なところでした。
専務と越智さんの後ろについて、お客様のお宅を拝見させてもらっていると・・・
専務が不思議な黒い塊を発見!!
ちょこんと専務の手のひらに乗っているこの黒い塊、
なんとみかんです。
うまーく低温で焼き上げられていて、形が崩れることなく炭として使用されていました
こちら、さいさいきて屋にて販売中と奥様に教えて頂きました。
やっぱり、行ってみたい場所№1(自分の中で。)です!!
さて、帰り道。せっかくなので、瀬戸内海を見てきました
哀愁感漂う光景・・・こっそり?頂きました
訪問先でもこっそり?頂きました
今日は半日ありがとうございましたm(__)m
タブチでした。