一覧に戻る

モデルハウスⅥ 小旅行

2010.10.06

こんばんわ。

田渕ですm(__)m


今日は、モデルハウスすⅥの現場より。。。

じゃん

CIMG1832.jpg

本日、基礎の底盤部分にコンクリートが打ちこまれました

毎回見いていて思うのですが、

コンクリートを初めて作った(考えた?)人達はすごいですよね

水や砂利やセメントであんなに綺麗な塊ができるとわ。びっくりですよ。

セメントなんて、古代エジプト時代から使われていたみたいです。さらにびっくり。

自分も学生の時にコンクリート作りましたが、

結構感動したのを覚えています。

とは言え、実際に作業している職人さんは長袖での作業ですから

職人さんはまだまだ汗が流れておりました

家づくりというと、やっぱり大工さんを思い浮かべますが

基礎って大切だよなぁと改めて思った、今日この頃でした



おまけ


山下さんがブログにすでに書かれてましたが、

ちょっと地元へ帰省してきました。なかなかの弾丸ツアーでしたが

行きたかった異人館に行けたので良かったです

201010051517000.jpg

たまたま入ったガラス館の中も素敵でした

201010051519000.jpg



この記事を書いた人