夢が丘団地清掃
2010.09.06
夕方雨に降られて濡れ鼠になりました。
こんばんはオチです。
台風が来るかもしれないということで、足場のメッシュシートを畳んでいたのですが
狙い済ませたかのようにそのときだけ降るという…
KAMO「日頃の行いが物言うのー!(`∀´)キャッキャッ」
なんてことをいうんだー∑(°皿°)
さて今日は、夢が丘の清掃に行ってきました。
インターンシップ生の渡部さんもブログに書いてますね。
現在、夢が丘団地での工事が活発になっています。
その工事へのご協力への感謝や、各現場への思いもこめて、協力業者さんも含めた大清掃。
いやー、いい天気いい天気…
晴れ男でもおるんかな、という晴れっぷり…。
一生懸命ホウキで掃き掃除をする渡部さん。(ヒガキカメラマン撮影写真を拝借)
日差しも強い中ガッツリ働いてもらいました。
しかし彼女が頑張って掃いたそばからサルスベリからハラハラと花が散るのであった…。
でも掃除をしてる間にご近所さんと楽しそうにおしゃべりしたり、和やかムードで何より(´∀`)
頑張ってる人のことは誰かしら見てると、そういうことですね。
ちなみに、渡部さんの向こうの、すごく向こうの方に、私がいます。
きれいになりました!!!
スッキリしますね、掃除は。
気持ちの良い汗です。
さて、対策しつつ、台風は来ないに越した事は無いので、逸れろ逸れろと祈っていたんですが、
どうやら台風9号の愛媛への影響はなさそうです。
よかったよかった!
暴風域に達した地域の皆様の安全をお祈り申し上げます。