図面から内観パースを描いてみる
2010.08.08
社内が若返りを果たしている…と書こうと思ったら山下さんがすでに書いていた…
そんなもんですねーこんばんはオチです。
イノスチーム・ビルドチームのブログにインターンシップ生ブログが加ったので、
何と1日に記事が3つも更新されることになるわけです。
そういえば、ここ2~3日ブログ来訪者数が多いのはおんまくとバリィさん効果でしょうか。
昨日の花火は社内でも盛り上がったみたいですね( - ω - )
私は友達と港で、初めて間近で見る花火に感動してました。
ほんとに降ってくるみたいに開くんですね。
内観パースをグリグリ描いてみました。(・∀・)
平面の間取り図では、空間感や雰囲気がつかみにくかったりするので、
これでイメージしやすくなるといいなぁ…。
紙巻鉛筆の描き心地がすごくいい…!
シャーペンや普通のペンだと勢いが出ません。
後、紙を剥ぐのがとても楽しいです。
もう少しでお盆休みという追い込み時期なのですが、台風がこちらに向かっているようですね。
大きな影響が無いまま、水不足だけ解消してくれれば良いのですが(^^;