襖紙選び
2010.07.31
8月になりました!ザ・夏休みですね
お盆休みを心のゴールにして、6連勤を乗り越えようと思っている山下です。
(・・・ゴール設定が小さい?)
今日は、朝から鴨頭さんとお見積の現調に行きました!
一度、和室の襖・壁紙・畳のリフォームでご相談いただいていたのですが、
新たに玄関ホールの壁もお見積させていただくことに・・・ありがとうございます
襖とクロスのサンプルもお持ちしたのですが、鴨頭さんに最近のトレンドなど聞かれると
その場でパシッパシッとお決めになられるお客様。
優柔不断の山下は、その意思決定の速さのメカニズムを知りたくて耳をダンボにしながら
寸法を測ったり、写真を撮ったりしていたのですが・・・
ミンミンサラウンドに負けてしまいました~
(セミですっ)
この粗い画像ではわかりにくいですが、この中だけで4匹+抜け殻1がいるんですよ~
現調に付き合ってくださった小さなお嬢様も「ミンミン、ミンミン」と言われていました。
ミンミン効果で暑さも倍増の中、近くの永井タタミ店さんに畳縁のサンプルを借りに行ったところ・・・
涼しい場所をしっている猫が車の下でお休み中でした
(・・・ん?)
(怪しいやつ・・・!)
警戒されてしまいました。邪魔してごめんねぇ。