一覧に戻る

ちょっと難しかった・・・

2010.05.26

こんばんわ。

田渕ですm(__)m


今日は、午後からERIの研修に行ってきました

CIMG0347.jpg

専務の車に乗せて頂き、松山まで

専務のお隣にいる黒い方は、石井さんですねー


研修場所が愛媛県武道館というところだったんですが、

建物がとっても印象的なところでした!

CIMG0346.jpg

木とガラス張りの建物で、

こーいう建物も見るのは大好きです


さて、研修の内容ですが、

おもに 住宅エコポイントについてと住宅ローンについてのお話を聞いてきました。


今日はエコポイントについて学んできたことを少し。。。



今は、昔と違い、

家を建てるなら「良いものを作り、長く住める家」 という考え方に変わってきているそうです。

そんな中、国が力を入れて取り組んでいるのが

『住宅・建築物の100%省エネ化』!!

その取り組みの中の1つが、住宅エコポイントです。

他にも、長期優良住宅の普及なども取り組みの中の1つに含まれます。


エコポイントは、

窓や外壁、屋根などの断熱改修や、家をバリアフリーにするリフォーム工事、

省エネの基準を満たす木造住宅の新築などが対象です。


30万ポイントを限度に、

もらったポイントを即日交換できるところがポイントのようです。

例えば、家の窓を全部断熱にして・・・もらったポイントでキッチンも綺麗に

なんてことが、可能らしいです。

やるなら今だ!

と話をききなが心の中でついつい叫んでいた


タブチでした



この記事を書いた人