一覧に戻る

改めてはじめまして☆

2009.03.03

ついにブログの当番がまわってきてしました・・・MoEアイコン(ガーン)

今までオチさん初心者マークが頑張ってブログを書いていたのを横で見ていて、
極力ブログを書くことには触れないようにしていたんですが、
この時がやってきてしまいました叫ぶ

名乗るのが遅くなりましたが、
オチさんのブログネタに
チョコチョコでてきていた
ヒガキです!桧垣(ピース)
この似顔絵はオチさんがあっという間に書いてくれたものです。(さすがですキラキラ・オレンジ
この時は、スーツでしたが、今は私もオチさん同様作業着になりましたよ。。。

今日は、衣干にて担当の現場にて工事が始まったので、早速行ってきました!
今は、地盤調査の結果、『湿式柱状改良』が必要だったので、補強工事を行っていました。
今回の、湿式柱状改良という工事は、
『地盤が少し弱く、地層が傾いて不同沈下が予想される時は、弱い地盤の下の硬い地盤まで支持できるよう 柱状のコンクリート柱を基礎の下に造る工事』のことです。
地盤補強1 ブログ用    地盤補強3 ブログ用    地盤補強4 ブログ用
   やじるし大きな袋に入った          やじるし3mほどある         やじるし工事完了スマイリー
    固化材のセメントが          鉄の棒状のものを
    持ち上げられてます!!!        ゆっくり沈めていきます。

このような感じに、大きな重機が来て、本日無事補強工事が終了しましたYeah
お家が作られていくのは、今までたくさん見てきましたが毎回ワクワクドキドキキャッ
楽しみです♪

これから、少しずつ工事の進行状況もお知らせできればと思いますねこ

ひとまず、今日はこれでバイバイ



この記事を書いた人