一覧に戻る

夢が丘2号区

2008.12.07

夕方に、夢が丘2号区へ行ってきました!

夢が丘2号区は、建売住宅になります。
ここでご紹介するのは初めてですね。



階段玄関

階段を上ると、また木の階段を数段登ります。
上った先が玄関です!



ウッドデッキ

ウッドデッキです。
リビングから出入りできます。
ちょっとしたカフェのテラスのような感じです。


リビング

ここはリビングです。
この色のフローリング、個人的に大好きなんですよね~。
落ち着いた色が好みなので、明るい部屋にいるとちょっとソワソワします。(^∀^;)
これくらい濃い色があると落ち着きます。



LDK

LDKは、対面型キッチンで20畳あります。
広々~としてていいですよ~。
真っ白いラグなんか敷くと良さそうです♪



扉

1階の扉は無垢の一枚板の製品を使っています。
白くてきれいで私も好きです(^^)


もう暗くなってしまったので、あまり写真が撮れなかったんですが、ウッドデッキに赤いテントがついていたり、周りをウッドデッキや『チャコールロード』と呼ばれる製品で囲んでいたりしていて、素敵なんですよ。
今度明るい時に写真をバシバシ撮ってこようと思います♪
また改めて、詳しくご紹介させていただきますね。
お楽しみに!




おまけ

勉強会

今日は夢が丘2号区について、改めて勉強会みたいな感じで、みんなで見てきました。
その時の様子を1枚載せておきます(^^)
家具を置いてないとはいえ、6人(+カメラマン1人)がリビングにいても余裕の広さですね!



この記事を書いた人