上棟
2008.11.10
本日は上棟祭でした!
朝から少し曇ってはいたのですが、時折青空も覗き、良い建前の日となりました。
朝行くと、もうすでに1階部分が出来上がっていました。
玄関から見るとこんな感じです。
しっかり骨組みが組まれています。
クレーンの作業を見るのってワクワクして好きです。
あんな細い足場でよく作業ができるなぁ…
こちらも上に上っての作業です。
柱と梁を組み合わせていきます。
床部分です。この上に床を張っていきます。
縦横無尽に張り巡らされていてキレイだなぁと思います。
上を覗くとこんな感じ。
まだ屋根はできていない時間です。
青空とクレーン。
屋根にパネルを張ります。
たくさんの柱が森みたいに見えます。
青空とクレーンその2。
クレーンは非常に絵になると思います。
屋根を作ります。
上棟祭は午後5時から行われました。
もう5時って暗くなる時間なんですね。
5時半を過ぎる頃、空を見ると月が真っ白に光ってました。
これからまた、素敵なおうちを建てるべく頑張ります!