『媛の家』お引渡し
2008.08.01
本日、『媛の家』をお引渡しいたしました。
引渡式は、『媛の家』で行われました。
お祝いの言葉とともに、「新しい時を刻んでください」という意味をこめて、置時計が送られました。
それから、『媛の家』の鍵をお渡ししました。
今までは工事用の鍵で扉を開けていたのですが、それはいろんな人が使う鍵なので、悪意ある人に複製されてはいけません。
それで、本物の鍵をお渡しするんです。
『本物の』、というのには理由があります。
『本物』の鍵を鍵穴に差し込むと、それまで使っていた工事用の鍵が使えなくなるんです!
新しく主となるY様に、鍵を差し込んでいただきました。
これで、鍵穴は同じなのに、工事用の鍵は鍵ではなくなりました!
家の主人になる儀式ですね。
今日はお昼の日差しの強い暑い日でしたが、窓を開けるといい風が入ってきました。
やっぱり暑かったですが、引越し日和です。
Y様、今後ともよろしくお願いします。
新しい生活を楽しんでください!(^-^)