今治の工務店 耐震診断と耐震補強工事をワンストップで
2024.02.03
※令和6年2月3日 愛媛新聞朝刊より
能登半島地震の死者は240人で、石川県が氏名を公表した129名のうち、
86%にあたる111人の死因が家屋倒壊だったそうです。
能登半島3市町では、旧耐震基準(昭和56年5月以前に着工
)の住宅が6割前後あり、
今回の、被害拡大につながった可能性があるとのこと。
耐震診断は設計事務所、耐震補強工事は工務店。
この二つをワンストップで対応できるところは、愛媛県では実は少ないのです。
昭和56年5月以前に着工した木造住宅にお住まいの方は、是非
一級建築士事務所、特定建設業の重松建設にご相談ください。